

2024
植松 千春
Mentor
個人事業主
2016年4月新卒にて北海道でロケット開発を行うインターステラテクノロジズへ入社。地上設備の設計・製造・試験を担当し、2019年には観測ロケットMOMOのプロジェクトマネージャとして、民間単独での宇宙空間到達に貢献した。 その後社長室室長として中長期経営計画や補助金獲得・管理を中心に、新規拠点の立ち上げ・打上関係者含めたステークホルダー調整を行った。 2023年2月より自走式ロープウェイの開発を行うスタートアップ企業Zip Infrastructureへジョイン、プロダクトマネージャとして開発ロードマップ策定、製品化に向けた仕様策定を行った。 2023年7月より宇宙航空研究開発機構研究開発部門にてロケットの研究開発に従事。
ロボット・ドローン
航空宇宙
More Mentors
FAQ
01
Is it really free to join?
02
Do I need to be based in Tokyo to apply?
03
What kind of startups are you looking for?
04
What sectors are a good fit?
05
What language will the program be condudcted in ?


2024
植松 千春
Mentor
個人事業主
2016年4月新卒にて北海道でロケット開発を行うインターステラテクノロジズへ入社。地上設備の設計・製造・試験を担当し、2019年には観測ロケットMOMOのプロジェクトマネージャとして、民間単独での宇宙空間到達に貢献した。 その後社長室室長として中長期経営計画や補助金獲得・管理を中心に、新規拠点の立ち上げ・打上関係者含めたステークホルダー調整を行った。 2023年2月より自走式ロープウェイの開発を行うスタートアップ企業Zip Infrastructureへジョイン、プロダクトマネージャとして開発ロードマップ策定、製品化に向けた仕様策定を行った。 2023年7月より宇宙航空研究開発機構研究開発部門にてロケットの研究開発に従事。
ロボット・ドローン
航空宇宙
More Mentors
FAQ
01
Is it really free to join?
02
Do I need to be based in Tokyo to apply?
03
What kind of startups are you looking for?
04
What sectors are a good fit?
05
What language will the program be condudcted in ?


2024
植松 千春
Mentor
個人事業主
2016年4月新卒にて北海道でロケット開発を行うインターステラテクノロジズへ入社。地上設備の設計・製造・試験を担当し、2019年には観測ロケットMOMOのプロジェクトマネージャとして、民間単独での宇宙空間到達に貢献した。 その後社長室室長として中長期経営計画や補助金獲得・管理を中心に、新規拠点の立ち上げ・打上関係者含めたステークホルダー調整を行った。 2023年2月より自走式ロープウェイの開発を行うスタートアップ企業Zip Infrastructureへジョイン、プロダクトマネージャとして開発ロードマップ策定、製品化に向けた仕様策定を行った。 2023年7月より宇宙航空研究開発機構研究開発部門にてロケットの研究開発に従事。
ロボット・ドローン
航空宇宙
More Mentors
FAQ
Is it really free to join?
Do I need to be based in Tokyo to apply?
What kind of startups are you looking for?
What sectors are a good fit?
What language will the program be condudcted in ?